STRセミナー 2011
-
STRセミナー2011(冬)
- 日時:2011年2月24日(木)~26日(土)
- 場所:作並温泉 岩松旅館 貸切宿 清明荘
- 〒989-3431 宮城県仙台市青葉区作並温泉元湯
- 電話:022-395-2211(代)
○ 2月25日(金)
-
オープニング
-
セッション1(9:30~11:00)
- 井 智弘(九州大学 博士1年) 回文照合問題 (L)
- 山本 卓典(九州大学 修士2年) Faster Subsequence and Don't-Care Pattern Matching on Compressed Texts (L)
- 後藤 啓介(九州大学 修士2年) 圧縮文字列上でのq-gram頻度の効率的な計算方法 (L)
-
休憩(10分)
-
セッション2(11:10~12:20)
- 棚橋 広亮(東北大学 修士1年) 時系列データにおけるデータモデリング (S)
- 樫原 和昭(九州大学 修士1年) LPBoostを用いた疎な部分文字列集合による文書分類器の作成 (S)
- 吉田 諭史(北海道大学 修士2年) 多重分節木を用いた効率よいVF符号化 (L)
-
昼食(12:20~14:00)
-
セッション3(14:00~15:20)
- 松原 敏郎(九州大学 修士2年) ブール関数に対するフィルタの効率化とその応用 (S)
- 奥山 洋平(九州大学 修士2年) 確率的評価値をもつゲーム木における最善手探索 (S)
- 末廣 大貴(九州大学 修士2年) ランキングSVMを用いたコンピュータ将棋における評価関数の学習 (S)
- 安武 翔太(九州大学 修士1年) 置換多面上のオンライン予測 S
-
休憩(20分)
-
セッション4(15:40~17:00)
- 斎藤 淳哉(東北大学 修士1年) 確率的概念におけるプールベース能動学習への多腕バンディット問題の応用 (S)
- 一井 宏次(東北大学 修士1年) 強化学習における局所重み付き回帰手法を用いた価値関数近似 (S)
- 松原 渉(東北大学 博士2年) Episturmian文字列に含まれる連の個数解析 (S)
- 草野 一彦(東北大学 博士1年) バイナリ文字列中のスクエアの最小個数について (S)
-
夕食(18:00~20:00)
-
セッション5(20:00~22:00)
- 和佐 州洋(北海道大学 学部4年) 木構造のランダム生成アルゴリズムの設計と実装 (S)
- 羽生 貴志(北海道大学 学部4年) HITS手法を用いた学術論文データからの知識発見 (S)
- 笹川 裕人(北海道大学 学部4年) GPU上の大規模並列文字列照合器の実装と評価 (S)
- 大友 雄平(東北大学 学部4年) 物体の色情報を用いた特徴選択 (S)
- 大田 裕之(東北大学 学部4年) 拡張現実のためのパターン認識 (S)
○ 2月26日(土)
-
セッション6(9:00~12:00)
- 桂 敬史(東北大学 修士1年) トラック文字列におけるパターン発見問題 (S)
- 可児 輝之(東北大学 修士1年) 時系列データ中のトラックモチーフ発見 (S)
- 伊東 裕二(東北大学 修士1年) トラック文字列におけるパターンマッチング (L)
-
討論
-
クロージング
○ 行き
-
仙台空港~仙台駅:仙台空港アクセス線
-
仙台駅~作並駅:JR仙山線
※「作並行」または「山形行」に乗ってください。快速でも大丈夫です。
-
作並駅~岩松旅館:送迎バス
※駅にバスが待機しています。待機していない場合は旅館へ連絡してください。
○ 帰り
-
岩松旅館~作並駅:送迎バス
-
作並駅~仙台駅:JR仙山線
-
仙台駅~仙台空港駅:仙台空港アクセス線
-
九州大学
- 竹田 正幸
- 瀧本 英二
- 坂内 英夫
- 畑埜 晃平
- 稲永 俊介
- 脇田 早苗
- 井 智弘 (D1)
- 山本 卓典 (M2)
- 奥山 洋平 (M2)
- 後藤 啓介 (M2)
- 末廣 大貴 (M2)
- 松原 敏郎 (M2)
- 樫原 和昭 (M1)
- 安武 翔太 (M1)
-
北海道大学
- 有村 博紀
- 喜田 拓也
- 吉田 諭史 (M2)
- 笹川 裕人 (B4)
- 羽生 貴志 (B4)
- 和佐 州洋 (B4)
-
東北大学
- 篠原 歩
- 成澤 和志
- 松原 渉 (D2)
- 草野 一彦 (D1)
- 一井 宏次 (M1)
- 伊東 裕二 (M1)
- 桂 敬史 (M1)
- 可児 輝之 (M1)
- 斎藤 淳哉 (M1)
- 棚橋 広亮 (M1)
- 大田 裕之 (B4)
- 大友 雄平 (B4)